· 

ストレートネック

リフレクソロジーで

首の反射区に角質がたまっている方は

歩くときに

特徴があります

 

それは

 

親指が浮いている!

 

 

そういう方の多くは

首コリがひどく、

ストレートネックであることが

多いです。

 

ここは一度にゴリゴリほぐすより

時間をかけてゆっくりほぐします。

 

 

~ストレートネックとは~

 

首の骨は

まっすぐではなく

横から見ると少し前に緩やかなカーブを描いています

背中を含めて見ると

首と腰の部分がくびれていて

背中の部分が少し後ろにカーブした

緩やかなS字カーブになっているのが

理想です。

 

カーブがあることによって

頭の重みが

じかに首の骨にかかるのを防いでいます

 

しかし

スマホ、デスクワークなどで

あごを突き出した状態の時間が多くなると

カーブが失われて猫背になり

体重の約10%もあるといわれている頭の重さが

首へ大きくストレスをかけます(´;ω;`)ウゥゥ

 

カーブが失われた

ストレートネックの状態が長く続くと

首のまわりの筋肉や神経に大きく負担を与えるだけでなく

体が前傾し

腰のカーブまでもがなくなっていき

不自然な形で状態を伸ばそうとして

体幹が不安定になります(´;ω;`)

 

首には大切な

血管、リンパ、神経が通っていて

冷えたりコリで圧迫され続けると

肩凝り

頭痛

手、腕のしびれ

耳鳴り

めまい

鼻づまり

喉の違和感

自律神経失調

イライラ、鬱傾向

睡眠障害

など

もっと大きな病気にもつながる可能性が出てきます

 

 そうならないためにも

首周りの筋肉を柔軟にしておくこと

(目の疲れの軽減にもつながります)、

からだを支える筋肉をつけておくこと

はとても大事です☆ミ

 

普段の生活では

・スマホを見る時には

 画面の高さにスマホを持ってきて操作する、

 スクロールをゆっくりする、

 寝転がって使用しない。

(現代人の約8割がスマホ首なのではないかと言われるくらい、深刻な問題!!)

・高すぎる枕を使わない

・重たい荷物を同じ手で持ち続けない

 

などを気を付けるようにしてくださいね♪

 

 壁にかかと、おしり、肩甲骨、後頭部を付けて立ち

後頭部が壁につかなかったり

息苦しさや

姿勢の維持がしんどかったり

まっすぐ立てずにグラグラする

という方は要注意です☆