· 

おならが沢山出る方へ、腸のケアをはじめませんか

お腹が張ってつらかったり

ガスがたまって苦しかったりすると

人と一緒にいるときや

しーんとした場面では

本当に大変です。

 

でも恥ずかしいからと言って

おならを我慢しすぎると

ガスが血液中に溶けて

最終的に口臭の原因にもなります

 

ガスの原因はいくつかありますが

飲み込んだ空気と

腸内で発生したガス

と言われています。

 

臭いおならの時は

腸の中に腐敗したものが溜まっている状態で(腸内環境の悪化)

・暴飲暴食

・便秘(腸内環境が悪化して悪玉菌が増えるとガスが発生しやすくなり、きついにおいの原因にもなる)

・消化不良(胃腸が機能低下している)

これらがあるとにおいのきついガスが発生しやすくなります

胃腸の負担を減らして

消化しやすい物を

薄味でよく噛んで食べるとよいです☆

 

臭くないおならは

ストレスなどで気の巡りが悪くなった時に起こりがちです

忙しすぎる、悩みすぎる、イライラしている、睡眠不足など

そんな時は

香の高い野菜や

果物などを楽しみながら頂くとよいです(^^♪

 

冷たい飲食物や生野菜、お刺身は

胃腸を冷やして働きを鈍らせますし

脂っこいものは、においの強いガスを発生させやすいです。

炭酸飲料もガスの原因の一つです。

 

さつまいもは

腸の働きを促してくれる良い食材ですが

食物繊維の多い食べ物が

小腸で吸収されきれなかった場合

大腸に送られ、それを腸内細菌が分解する過程で

ガスが出やすいので

おならが気になる時は

控えるのが無難です・・・

 

普段から

早食いはやめる、偏食をしない

食べすぎない(空気をたくさん飲む、消化に時間がかかる)

がぶ飲みしない(水分補給は少しずつまめに)

よく噛んで食べる

食事の時間を一定にする(夜間は特に避ける)

水分をしっかりとる

薄味にする、胃腸に負担をかけない

運動不足を解消する(ウオーキング、できないときは腹式呼吸がオススメ。)

睡眠をしっかりとる

など

気を付けてみてくださいね(^^♪

 

~簡単体操~

うつ伏せになっておなかを押し当てながら左右にゴロゴロ転がるだけ。

腸は複雑に曲がっているので

腹圧をかけていろんな角度から刺激を与えて

腸内の空気を動かします。

 

 

 

歯ぎしりや噛みしめる時に

空気を飲むこともあるので

ストレス解消も大事です(^_-)-☆

 

骨盤のゆがみ、内臓下垂などが原因のこともあるそうですので

ゆがみへの対処も必要です。